39-25のブログ

はじめまして!今年(2020年)から大学2年生になるウインドサーファーです。実力はありませんが、ウインドサーフィンをやり始めた方向けにウインドサーフィンについて、書こうと思います!

ウインドサーフィンの艇庫とはなんぞや

ウインドサーフィンについて調べてたら艇庫という単語でてきたけど艇庫とはなんぞや」


f:id:annninndouhuoisii:20200511000734p:plain
艇庫の意味が分からない人



という人に向けて書きます


調べればすぐに出てきますが、今回はなんでウインドサーフィンを始めたら艇庫と契約しないといけないのかなどについても書きます


 本記事の内容

艇庫とは
艇庫の料金
なぜ艇庫を契約する必要があるのか

艇庫とは

f:id:annninndouhuoisii:20200514233002j:plain


艇庫とは、ウインドサーフィンの道具を置くところのことです


また、艇庫で着替えたり、道具を洗ったり、シャワーに入ったり、練習後にミーティングをします

なぜウインドサーフィンの道具を置くところが艇庫というのか


ウインドサーフィンの数え方の単位が「艇」だからです


そのため、ウインドサーフィンで海にでる時は「出艇」ウインドサーフィンの速さを「艇速(ていそく)」といいます


ちなみに私は最初に「ていそく」という言葉を聞いたとき「低速」のほうを思い浮かべました

艇庫の料金

f:id:annninndouhuoisii:20200514233035j:plain


艇庫の料金は、大学ごとに契約している艇庫が違うので一概には言えませんが


私の大学の艇庫は月に税込みで5500円です


大学によっては艇庫代が大学から部費としてでるところがあるらしいです

なぜ艇庫を契約する必要があるのか

f:id:annninndouhuoisii:20200514232821j:plain


「月に5500円は大学生にとってきついんじゃない?」


と思った方もいるかもしれませんが、ウインドサーフィンを始めたら、絶対に艇庫と契約する必要があります


それはウインドサーフィンの道具は大きいかつ重いからです


サーフィンなら必要なのはボードだけなので、海に近い家ならもしかしたら家から持ってこれるかもしれませんが


ウインドサーフィンの道具は家から持ってこれません
(車なら持ってこれますがめっちゃめんどくさいです)


ウインドサーフィンの道具についてはこの記事で詳しく書いています


annninndouhuoisii.hatenablog.com


今回は艇庫について書きました