39-25のブログ

はじめまして!今年(2020年)から大学2年生になるウインドサーファーです。実力はありませんが、ウインドサーフィンをやり始めた方向けにウインドサーフィンについて、書こうと思います!

ベア!

ウインドサーフィンを初めて最初のほうは、乗れても進まない時があると思います

 

 

 

ウインドサーフィンにおける風についてというタイトルの記事に書きましたが、

 

 

 

進めないのはボードの角度がデッドゾーンに入ってしまっているためです

 

 

 

 

そんな進まない時に、先輩に

 

 

「セイルを前に出して!!」

 

 

とか

 

 

「ベアして!!」

 

 

と言われると思います

 

 

しかし全くの初心者にはベアという言葉は初耳の人がほとんどだと思います

 

 

そこで今回はベアという単語について誰でも理解できるように説明したいと思います

 

 

結論からいうと、ベアとはボードの向きを風下の方向に向けることです

 

 

ベアすることによってボードが風下に向くのでデッドゾーンから抜けれます!

 

 

ボードを風下に向けるためにはセイルを前に出す必要があります

 

 

この場合の前というのは、右手が前で左手が後ろだとしたら、右手側にセイルを動かすことです

 

 

セイルを、自分からみて奥に動かすことではありません

 

 

セイルを前に出すとボードが風下に動く原理は

  

 

アビームでまっすぐ走っている時からベアして少し下る時を例にすると

 

 

アビームで走っている時はボードのパワーポイントがダガーだとして、セイルのパワーポイントがその真上にあり

 

 

その力がつりあっている状態で

 

 

 

そこからセイルを前に出すことにより自然とセイルのパワーポイントも前に動きそのズレでボードが風下に動くという原理だと思います

 

 

またセイルを前に出すことによってセイルに風がはらむから

 

 

 

という理由もあると思います

 

 

あくまで私の考えなので間違っている可能性もあります

 

 

間違っていた場合、コメント欄で教えてください

 

 

 

また、ベアするとセイルに風がはらむのでボードが加速します

 

 

 

私は最初、ベアすると耐えれなくて吹っ飛ばされる事が多かったです(笑)

 

 

 

その時に先輩に前の足を横向きじゃなくて縦(ボードのノーズにつま先を向ける方向)にしないと耐えれない

 

 

 

と言われていて、実際に前の足の方向を縦にしたらかなり耐えられたので

 

 

 

初心者の方でベアすると吹っ飛ばされるという人は参考にしてください

 

 

 

また、セイルアップ!というタイトルの記事で風の強さで乗り方が変わると書きましたが

 

 

風の強さで乗り方が変わるように風の強さでベアの仕方も変わります!

 

 

風が弱いときは、セイルを大きく前に出します

 

 

 

また、前足に加重するとボードが風下にまわりやすいと思います

 

 

風が強くなっていくとベアで吹っ飛ばされやすくなるため

 

 

お尻を落として耐える姿勢をつくってからベアをするようにしています!

 

 

 

ウインドサーフィンを始めて最初のほうは、どの程度の風の強さの時にどのくらいセイルを前に出せばいいのかということがわからないとおもいます

 

 

 

しかし練習で試行錯誤していく内に自然とベアはできるようになると思うので初心者の方は焦らず頑張ってください!