39-25のブログ

はじめまして!今年(2020年)から大学2年生になるウインドサーファーです。実力はありませんが、ウインドサーフィンをやり始めた方向けにウインドサーフィンについて、書こうと思います!

大学生がウインドサーフィンを始める前に知っておいた方がいいこと

今回は、ウインドサーフィンを始める前に知っておいた方がいいことを書きます


 本記事の内容

ウインドサーフィンをしていたら周りの大学生と同じようには遊べません

f:id:annninndouhuoisii:20200518215110j:plain


ウインドサーフィンをしていると、どうしても道具代、艇庫代、大会代…などでお金はどんどん消えます


いわゆる一般的な遊んでいる大学生になりたい方は、ウインドサーフィンは絶対にしてはいけないと思います(笑)


ウインドサーフィンがどれほどお金がかかるかは詳しくはこの記事で書いています


annninndouhuoisii.hatenablog.com


ウインドサーフィンができるようになるかは分かりません

f:id:annninndouhuoisii:20200518222051j:plain


ウインドサーフィンは大学生から始める人が9割以上なので、表彰台も狙える


というキャッチフレーズを色々な大学が使っています


もし、ウインドサーフィンが最初から乗れたら、マイナースポーツで競技人口の少ないウインドサーフィンは入賞する可能性はかなり高いです


しかし、ウインドサーフィンが乗れるようになるかは、誰にも分かりません


練習すればするほど乗れる可能性は高まりますが、


ウインドサーフィンの上達には個人差があるので、練習をすれば確実に乗れるようになるという保証はありません


私のウインドサーフィンに対しての考え


今書いてみて、ウインドサーフィンはハイリスクハイリターンのギャンブル性の高いスポーツだなと改めて感じました(笑)


高いお金をかけて、練習しても、乗れるかどうか分からないスポーツをするということは、かなりのリスクだと思います


今回は、ウインドサーフィンの良い面ばかりみて、悪い面が分からずにウインドサーフィンサークルに入って後悔して欲しくてないので


あえて、悪い面に焦点をあてて、書きました


そのため、今回書いたことをポジティブな方で、考えると

ウインドサーフィンを始める

→周りの大学生のように遊べないけど、その分、他の大学生が体験できないことが体験ができる

乗れるようになるかは分からない

→乗れなかったらつらいしきついが、逆にすぐに乗れたら、周りは乗れるようになるか分からない初心者が多く、そもそもウインドサーフィンをやっている人数が少ないので入賞の可能性が高い

となります


ただし、ウインドサーフィンはハイリスクでもあるので


何回か、試乗会などをして、しっかりお金の面などを考えてからウインドサーフィンサークルに入るか入らないかを決めるのが良いと思います!


今回はウインドサーフィンサークルに入る前に知っておいた方がいいことについて書きました